金利の付かない預貯金に意味あるの?と言っていますが・・・
セミナーでも預貯金ってどうなの?って言ってますけど・・・
みなさまに謝らなければならないことがありまして・・・
あれだけ金利がつかない貯金なんて意味ないみたいなことを言っていますが、唯一している貯金というものがあります。
しかも、金融機関の預貯金と違ってこちらは本当に一切金利が付かない最悪なやつです(笑)
みなさんはいかがでしょう?
何だろう・・・大人になっても辞められません。
ただこの貯金は金融機関も守ってくれませんし、法律も守ってはくれません。
昔、私も中学や高校の時には、親がやってたこれに物差しを突っ込んで、事あるごとに500円を取り出していましたから、犯行も積み重ねれば盗難も比較的に容易です(笑)
何なんでしょうね?
この魔性の女のような100万円貯金箱。
今回も買ってしまいました。
それをFacebookに投稿したら、同じようにお金のセミナー講師をして、金利がつかない預貯金に意味ありますか?って言っている人もこれは例外的にしている人がけっこういるということ(笑)
あのカンカンが重たくなっていく楽しみというのが幼少期から染み付いているからなのでしょうか?
不思議な力をもっている貯金箱ですね!
考えるとすごいのは、無理やり1000円とかを崩してまであの貯金箱を設置すると500円を貯めようとするあの行為!
もう執着としか言えないほど、やり込んでしまうんですよねぇ。
今後のセミナーでは100万円貯金箱だけは例外にすべきか身勝手に検討しております(笑)
まぁでも冗談抜きで、ほんとにこれまで一切、貯金も何もした事ない人にはオススメかもしれません!
ゲーム感覚でこの100万円貯金箱はやれたりするので意外と知らないうちに貯まる効果が狙えるかも?
そんな100万円貯金箱に一言物申す
さてそんなある意味では完璧にハートを掴んでいる100万円貯金箱ですが、唯一文句があります。
それは私がA型の乙女座という繊細な心を持っているからなのかもしれません。
普通、貯金箱の正面にたいして、お金の投入口ってどうですかね?
それに対して縦か横じゃないでしょうか?
なんやねん45°って!!!
これだけ毎回、めっちゃ腹立つ(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません