東京 銀座:焼鳥 雅流 〜知らないと損するグルメの話〜
今回は、台湾から帰国したデキる男と一緒に銀座へ焼鳥を食べに行きました!
いやぁ〜銀座は様々なお店であふれていますし、そしてレベルも高いので毎回感動ですね!
本日のお店は【焼 ...
東京 銀座:スパゲッティ ジャポネ 〜知らないと損するグルメの話〜
銀座のイメージってやっぱり私も【高級】なイメージがありますし、ほんと想像どうりの高級店ってたくさんあります!
でも逆にけっこうリーズナブルなお店や穴場のお店ってのも多くあり、面白い場所だと思って ...
東京:梅丘寿司の美登利総本店 銀座店 〜知らないと損するグルメの話〜
東京で仕事の時には、八重洲から銀座にいることが多くて、特に新橋から銀座にかけての高架下はコリドー街と呼ばれて雰囲気のいい飲食店が軒を連ねています。
以前、このコリドー街を歩いている時に、特 ...
東京:はし本 〜知らないと損するグルメの話〜
今回も東京に金融の勉強に来ていたのですが、コロナウィルスの影響で新幹線も駅も少なかったですが、今回の件で気づいたことは、しっかりと良いものを食べてもらおうと仕入れをしっかりしている個人店のようなお店 ...
東京:秦興楼 〜知らないと損するグルメの話〜
東京に来るとこの近辺で仕事をすることが多く、今日は仕事の合間に仲良くしている濱ちゃんから一緒にランチしませんとお誘いいただいたので、一緒にランチに行くことに♪
ちゃちゃっと食べれる中華の存在は私に ...
東京:日本橋 お多幸本店 〜知らないと損するグルメの話〜
1923年(大正12年)に創業されたおでんの名店。
11時30分オープンだったので15分くらい前に到着したんですが、すでに行列でした!
東京駅の八重洲口からも10分も歩けば ...
東京:串処 最上 〜知らないと損するグルメの話〜
今日は東京での仕事終わりに、仲のいい友達と2人で一緒に晩ごはんを食べることとなり、東京 銀座で美味しい串揚げのお店に連れて行ってもらいました。
串揚げのお店ってなかなかチョイスすることがそもそもな ...
東京:炭火職人 〜知らないと損するグルメの話〜
さて東京には定期的に毎月セミナーなどで行くのですが、メインは東京駅近辺で活動しているので、そのあたりで安くて美味しいランチのお店はないかな?と色々と探しているわけです。
今年は本格的にダ ...